【漫画好き必見!】 SPY×FAMILY(スパイファミリー)の面白いポイント5つを紹介!
こんにちは、わびさびです。
最近、少年ジャンプ+で破竹の勢いで人気急上昇中の漫画・「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」をご存じですか?
漫画が好きな人、読んでいないけど気になっている人のためにこのSPY×FAMILY(スパイファミリー)の面白いポイントやあらすじを紹介します!
この記事で分かること・SPY×FAMILY(スパイファミリー)の面白さや魅力を紹介
・SPY×FAMILY(スパイファミリー)が無料で読めるサービスの紹介
この記事の目次
SPY×FAMILY(スパイファミリー)とは
出典:集英社 遠藤達哉 SPY×FAMILY(スパイファミリー)
「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」とは少年ジャンプ+(集英社)で2019年3月から連載している遠藤達哉先生の作品です。
スパイの男がお父さん、殺し屋の女がお母さん、超能力を持つ少女が娘に赤の他人同士が互いに秘密を持ちつつ「仮初の家族」を築き、「家族としての普通の日常」を送るために日々のトラブルと奮闘するホームコメディ漫画です。
2019年には「週刊少年ジャンプ」にも読み切りの出張連載が行われています。
累計発行部数は1000万部を超え、2019年12月11日には、SPY×FAMILYが”このマンガがすごい2020″オトコ編で第1位を獲得し、アニメ化も期待されている漫画です。
SPY×FAMILY(スパイファミリー)のあらすじ
名門校潜入のために「家族」を作れと命じられた凄腕スパイの〈黄昏〉。
だが、彼が出会った“娘”は心を読む超能力者! “妻”は暗殺者で!?
互いに正体を隠した仮初め家族が、受験と世界の危機に立ち向かう痛快ホームコメディ!!
出典:集英社 遠藤達哉 SPY×FAMILY(スパイファミリー)1巻
SPY×FAMILY(スパイファミリー)の面白い5つのポイント
面白いポイント①:互いに自分の正体を隠しているという面白い設定
父親役のロイドは敏腕のスパイ、母親役のヨルは殺し屋、そして娘役のアーニャは超能力者で人の心が読めてしまうという面白い設定になっています。
アーニャだけは心が読めるので唯一正体を知っているのですが、両親は彼女が超能力者だと気づいていません。
彼女は正体を知っているので、2人の職業を手伝ったりして、たまに知らないうちに命を救うということも!
本物の家族のように振る舞おうとしても、たまにお互い正体がバレそうになるというところも面白いです。
どこまで隠し通せるかというところに関しては今後注目です。
面白いポイント②:殺伐とした場面でもコミカルに表現
スパイや殺し屋…何だか物騒ですよね。
実際に命を狙われるという危険なシーンもあるのですが、それをコミカルに表現していて読みやすいです。
そして戦闘シーンもコミカルなのに迫力満載で非常に見ごたえありますよ。
面白いポイント③:ロイドの諜報活動が面白い
ロイドはある諜報機関に所属しており、戦闘力だけでなく記憶力や情報処理能力にも優れています。
変装も得意で、どんな人物にも成りきれることでき、相手から何一つ怪しまれずに情報を得ます。
正体がバレそうになっても巧みな話術でピンチを回避して、読者の心臓をバクバクさせます。
ハイスペックな彼がどう任務をこなすのかというところも非常に見どころです。
面白いポイント④:本物家族のような絆が生まれるところにほっこり
この家族はロイドの任務のためにできた仮初めの家族です。
しかし、さまざまな事件や任務を超えて一家全員で喜びを分かち合い、徐々に絆を深めていきます。
そんなシーンを見ているとなんだか心がほっこりします。
SPY×FAMILY(スパイファミリー)は家族っていいなと思わたり、家族の大切さを強調しているので、家族愛がみたいという方にはひじょうにおすすめです。
面白いポイント⑤:サブキャラクターたちの絡みが面白い
SPY×FAMILY(スパイファミリー)はサブキャラクターたちの絡みも非常に面白いです。
ロイドをサポートする情報屋や、ヨルの弟、アーニャのクラスメイト等々、サブキャラクターにはちょっと残念なところがあったり、でもそれがまた面白いです。
また、サブキャラクターメインの回もあって、新しいキャラが出るたびに毎回面白さが増しています。
【漫画好き必見!】 SPY×FAMILY(スパイファミリー)の面白いポイント5つを紹介!まとめ
いかかだったでしょうか?
今回はSPY×FAMILY(スパイファミリー)の面白さを紹介しました!
ここまで読んでくださった方に、SPY×FAMILY(スパイファミリー)を無料で読む方法を紹介します。
それは、U-NEXTです。
U-NEXTは映画、ドラマ、アニメ、電子書籍を配信している動画配信サービスで、初回限定で1ヵ月の無料体験ができるキャンペーンを実施中しています。
登録後に、600ポイントが貰えるのでお好きな漫画が1冊無料で読めます。
最後までお読みいただきありがとうございました!
※下記にSPY×FAMILY(スパイファミリー)が無料で読める動画配信サービスのURLがございます。
※無料期間内に解約してしまえば、料金は一切かかりません
※当記事の情報は2021年6月現在のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません